ラリベラに行ってきました

ラリベラにもInternet Cafe with Broadbandなんて見かけたのですが、あまり時間もなくアディスアベバに戻って報告です。
ちなみに今いるのも一昨日と同じKZ Hotelです。

昨日の早朝(6:00チェックイン!)でアディス→ラリベラに移動して、午後にラリベラ観光、今日の昼便でアディスに戻ってきました。
じっくり見たい人はもう1日あるといいかもしれません。3日は必要ないかな、、。

ラリベラの中心地はこんなカンジ。実際はもっと人であふれかえってます。
観光客はそんなに多くなくて現地の人がいっぱいいます。

ここには「岩窟教会」、簡単に言えば岩を掘りこんで作った教会がいっぱいあります。
昔、第二のエルサレムを…以下、知りたい人は自分で調べてください。

こんな風に聖書を読んでお祈りします。

↑ が一番有名なギオルギス教会です。一緒にいるのは案内をしてくれたガイドさん。
真っ暗な洞窟を通ったりするのでガイドさんを頼んだほうが効率よくまわれると思います。

ラリベラの写真はまたあとでアップします。

これから今日の晩ごはん。
エチオピア料理のインジェラを食べてきます!

「ラリベラに行ってきました」への2件のフィードバック

  1.  まさにプレステジョアンの国かもしれなさそうな雰囲気あるんだよなラリベラは。テントで覆われてるところとか無かったっけ? ちなみにアクスムはモーゼの十戒があるかもしれないところなんだぜ。たしかグラハムハンコックが言ってたお。

  2. ケニヤはどうだい?今さっき、郵便局に行ってハガキだしてきたよ。はるのマサイ布のきんちゃく袋買い忘れないでね。

コメントは停止中です。