岩堀り系遺跡つながりということで先日のTHE世界遺産にも少し紹介されました。
エチオピア正教の11の教会群で、今でも司祭の方がいらっしゃいます。
2009/09/18 15:41 Saint George, Lalibela Ethiopia – SONY A300 S:1/125 F5.6
ラリベラにはアディスアベバから飛行機で移動、1泊2日で行ってきました。
じっくり見たい人はもう1日あっても良いと思います。
2009/09/18 15:52 Saint George, Lalibela Ethiopia – SONY A300 S:1/60 F5.6
ギオルギス教会を下から見るとこんな風になっています。これを全て掘って作ったというから驚きです。
2009/09/18 15:58 Prist, Lalibela Ethiopia – SONY A300 S:1/13 F5.6
各教会には独自のクロスがあってお願いすれば見せてくれますが、撮影時にフラッシュは厳禁!
司祭の方に非常に嫌がられるので気を付けてください。
フラッシュたかないよ!って言わないとサングラスかける方もいました(笑
THE世界遺産ってこんな昔から放送していたんですね。
Archiveで探してみたら、第49回 1997年4月6日に放映されていました。
http://www.tbs.co.jp/heritage/1st/archive/19970406/onair.html